| Home |
2010.05.04
のらりくらり
「思いっきりの良さがあれば上手く行くんだろうか」という言葉を前にして、んなこたぁないと思いました。
確かに目の前に崖があって、反対側に跳ぶ時に「落ちるかも、怖いなぁ……」なんて思ってたら多少なり体が強張って真っ逆さまです。
だけど、「行ける!」なんて思って跳んでも限度があります。跳べても飛べないんですから。
10m先は可能かもしれないけど(いやそれもあり得ないけど)、100m先には届きません。
そ、可能な事と不可能な事がある。
だから自分に出来ない事は「不可能だ」と判断する力もいるし、それを「思い切りの良さ」だけで「可能」にするなんてまさに不可能としか思えません。
だけど、挑戦するのは各々の自由。下に落ちるかもしれない「から、やめよう」じゃなく「けど、跳んでみる」。
落ちる事は十分承知、不可能だなんて承知の上。だけど100m先の崖に命を懸けて手に入れたいものがあれば跳びますよ。だってそこにあるものが、俺の人生そのものなんですもん。
だから「もしかすると」なにか超常現象(竜巻で体が浮くとか)が起きたり、崖の距離は100mかと思っていたら10mだった、なんてことがあるかもしれない。あるかもしれないけど、それを知るのは跳んでから。
結局「跳んでみなきゃわかんない」んですよね。
なにも命懸けて跳び続けろだなんて言いませんよ。そんなギャンブルな人生疲れて死にます。
もし目の前に少し大きな溝があったとする。迂回して別の道を探す事も出来る。だけど、跳んでみようかな?
俺場合はそんな感じ。ホップ、ステップ、ジャンプを繰り返して見てます。気が付いたら後戻り出来ない場所まで跳び超えて来てますけどね。でも、その「後戻り出来ない」のも跳んでみなきゃ分からない。
ようは跳んでみなきゃ分かんないんだから、跳べよ。「えいやっ!」で済むなんて、なんて楽な人生だろうね。
確かに目の前に崖があって、反対側に跳ぶ時に「落ちるかも、怖いなぁ……」なんて思ってたら多少なり体が強張って真っ逆さまです。
だけど、「行ける!」なんて思って跳んでも限度があります。跳べても飛べないんですから。
10m先は可能かもしれないけど(いやそれもあり得ないけど)、100m先には届きません。
そ、可能な事と不可能な事がある。
だから自分に出来ない事は「不可能だ」と判断する力もいるし、それを「思い切りの良さ」だけで「可能」にするなんてまさに不可能としか思えません。
だけど、挑戦するのは各々の自由。下に落ちるかもしれない「から、やめよう」じゃなく「けど、跳んでみる」。
落ちる事は十分承知、不可能だなんて承知の上。だけど100m先の崖に命を懸けて手に入れたいものがあれば跳びますよ。だってそこにあるものが、俺の人生そのものなんですもん。
だから「もしかすると」なにか超常現象(竜巻で体が浮くとか)が起きたり、崖の距離は100mかと思っていたら10mだった、なんてことがあるかもしれない。あるかもしれないけど、それを知るのは跳んでから。
結局「跳んでみなきゃわかんない」んですよね。
なにも命懸けて跳び続けろだなんて言いませんよ。そんなギャンブルな人生疲れて死にます。
もし目の前に少し大きな溝があったとする。迂回して別の道を探す事も出来る。だけど、跳んでみようかな?
俺場合はそんな感じ。ホップ、ステップ、ジャンプを繰り返して見てます。気が付いたら後戻り出来ない場所まで跳び超えて来てますけどね。でも、その「後戻り出来ない」のも跳んでみなきゃ分からない。
ようは跳んでみなきゃ分かんないんだから、跳べよ。「えいやっ!」で済むなんて、なんて楽な人生だろうね。
| Home |